1987年(S62年)4月 | W早稲田ゼミを開校。 塾生6名でスタ-ト後、口コミで輪が広がり、毎月30名入塾。 一年間で塾生400名。 |
---|---|
1991年(H3年)4月 | W早稲田ゼミ太田ハイスク-ル開校。 生徒総数1,000名を突破。 |
1992年(H4年)4月 | W早稲田ゼミ大泉校開校。個別指導教室開設。 |
1993年(H5年)4月 | W早稲田ゼミ館林校開校。生徒総数2,000名を突破。 |
1994年(H6年)3月 | 館林校、全員合格。無気力だった館林校の生徒に、連日連夜、 毎日曜日、命がけの補習。その結果、奇跡の合格率100%。 |
同年4月 | W早稲田ゼミ伊勢崎校開校。 |
1995年(H7年)4月 | W早稲田ゼミ足利校西教室、館林校北教室開校。 生徒総数3,000名突破。 |
1996年(H8年)2月 | W早稲田ゼミ前橋校、佐野校開校。 |
1997年(H9年)3月 | W早稲田ゼミ足利校開校、前橋ハイスク-ル開校。 |
1998年(H10年)2月 | W早稲田ゼミ前橋中央校、太田校東教室、木崎校開校。 |
同年7月 | W早稲田ゼミ高崎校開校。 |
1999年(H11年)2月 | W早稲田ゼミ桐生校、佐野校吉水教室開校。 生徒総数7,000名突破。 |
2000年(H12年)2月 | W早稲田ゼミ高崎西校、足利校南教室、桐生ハイスクール開校。 |
同年12月 | W早稲田ゼミ栃木校開校。 |
2001年(H13年)2月 | W早稲田ゼミ栃木ハイスク-ル、足利ハイスク-ル開校。 W早稲田ゼミ高崎ハイスク-ル開校。 |
同年12月 | W早稲田ゼミ小山校開校。 |
2002年(H14年)1月 | W早稲田ゼミ前橋校新校舎完成。生徒総数10,000名突破。 |
同年5月 | W早稲田ゼミ前橋中央ハイスク-ル開校。 |
同年12月 | W早稲田ゼミ佐野校新校舎完成、佐野ハイスク-ル開校。 |
2003年(H15年)2月 | W早稲田ゼミ足利校新校舎完成、熊谷校開校。 |
2004年(H16年)1月 | W早稲田ゼミ館林校新校舎完成、深谷校、熊谷ハイスク-ル開校。 |
同年3月 | W早稲田ゼミ木崎校新校舎完成、館林ハイスク-ル開校。 |
2005年(H17年)1月 | W早稲田ゼミ高崎校新校舎完成。 |
同年3月 | W早稲田ゼミ深谷ハイスク-ル開校。 |
同年12月 | W早稲田ゼミ桐生校新校舎完成。 |
2006年(H18年)2月 | W早稲田ゼミ大宮校、北大宮校開校。 |
2007年(H19年)2月 | W早稲田ゼミ大泉校新校舎完成、春日部校開校。 生徒総数13,000名突破。 |
2012年(H24年)12月 | W早稲田ゼミ宇都宮校開校。 |
2014年(H26年)3月 | W早稲田ゼミ宇都宮中央校開校。 |
同年12月 | W早稲田ゼミ渋川校開校。 |
2015年(H27年)1月 | 生徒総数16,000名突破。 |
同年3月 | W早稲田ゼミ宇都宮中央ハイスクール、伊勢崎ハイスクール開校。 |
2017年(H29年)3月 | W早稲田ゼミ本庄校開校。 |
2019年(H31年)3月 | W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校開校。ファースト個別東京教室開校。 |
同年4月 | ファースト個別日本橋教室開校。 |
同年10月 | ファースト個別木場教室開校。 |
同年11月 | ファースト個別白金教室開校。 |
2020年(R2年)2月 | 生徒総数 17,000名突破。 |
同年3月 | W早稲田ゼミ小山ハイスクール開校。ファースト個別日暮里教室開校。 |
2021年(R3年)3月 | W早稲田ゼミ草加校開校。W早稲田ゼミ熊女館ハイスクール開校。 |
同年4月 | ファースト個別大塚教室開校。ファースト個別三田教室開校。 |
同年12月 | W早稲田ゼミ桶川北本校開校。 |
2022年(R4年)2月 | W早稲田ゼミ川口校開校。 |